![]() |
各種セラミックス素材をユーザー様ご要求に対応しております。 |
|||
また特殊対応にも豊富な経験とメーカーとの連携にて幅広くご |
||||
提案いたします。 | ||||
![]() |
セラミック材質の案内 | ||||
![]() |
セラミックス材料特性表 | ||||
![]() |
セラミックス製作品例 |
セラミックスの材質 |
アルミナ | ||||
![]() |
耐熱性、絶縁性、耐食性に優れ、高硬度を特徴とする材料です。 | |||
![]() |
絶縁部品、耐熱治具、耐食容器、高硬度機械部品名など多く汎用的に使われています。 | |||
![]() |
価な汎用グレードの92%、96%、99.5%から99.9%の高純度グレードに使用されています。 | |||
(weakpoint:窒化珪素素や炭化珪素に比べ耐熱衝撃性が低い) | ||||
ジルコニア | ||||
![]() |
常温付近での高耐磨耗性を特長とする材料です | |||
![]() |
耐久性に優れ、各種産業装置部品へのご使用に幅広く使用されています。 | |||
![]() |
特に摺動部でのご使用にハイコストパフォーマンスを実現できます。 | |||
![]() |
(weakpoint:高温域では強度が低い) | |||
窒化珪素(Si3N4) | ||||
![]() |
熱膨張係数が小さく熱伝導性が高いため、高い耐熱衝撃性を特長とする材料です。 | |||
![]() |
高靭性で高い機械的強度を発揮し、常温から高温域まで高特性の構造部材として幅広く使用されています。 | |||
![]() |
化学的安定性、絶縁特性に優れているため、溶融非鉄金属や薬品との接触部に使用可能です。 | |||
(weakpoint:高温の酸化雰囲気中で酸化されやすい。) | ||||
炭化珪素(SiC) | ||||
![]() |
耐熱性に優れ、高温での機械的強度の劣化が少ない点を特長とする材料です。 | |||
![]() |
耐酸、耐アルカリ性に優れており、常温から高温域なで、耐食、構造部品として使用されています。 | |||
![]() |
硬度が大きく優れた耐磨耗性を示します。 | |||
![]() |
(weakpoint:窒化珪素等に比べ靭性や絶縁性が低い。) | |||
その他 | ||||
![]() |
ムライト、窒化アルミ、ステアタイト、フォルステライト、マグネシア。 | |||
![]() |
多孔質フィルターチューブ、メタライズ部品。 | |||
ご用途に合わせて最適な材料をご提案しております。 | ||||
セラミックスの材質特性 |
材質 |
アルミナ |
ジルコニア |
窒化珪素 |
炭化珪素 |
主成分 | Al2O3 99.5% |
ZrO2 |
Si3N4 |
SiC |
色調 | 肌色 |
白色 |
灰色 |
黒色 |
嵩蜜度(g/cm3) | 3.9 |
6.0 |
3.2 |
3.1 |
吸水率(%) | 0 |
0 |
0 |
0 |
曲げ強さ[RT](MPa) | 330 |
1.200 |
700 |
490 |
曲げ強さ[1,200℃](MPa | 200 |
- |
200 |
410 |
弾性率(GPa | 360 |
210 |
280 |
390 |
ポアソン比 | 0.25 |
0.31 |
0.28 |
0.16 |
硬さ[HV10] | 1700 |
1300 |
1400 |
2100 |
電気抵抗率[RT](Ω・cm) | >1014 |
>1014 |
>1400 |
- |
最高使用温度(℃ | 1800 |
800 |
1000 |
1400 |
膨張係数[RT〜200℃](×10-6/K) | 8.1 |
10.4 |
3.2 |
4.2 |
熱伝導率[400℃](W/(m・K) | 30 |
3 |
17 |
75 |
耐熱衝撃抵抗△T(℃) | 200 |
250 |
600 |
400 |
破壊靭性(MPa√m) | 3.5 |
6 |
5 |
3.5 |
セラミックス製作品例 |
![]() |
円筒状の製品例。 耐熱、耐摩耗用に幅広く使用されています。 微小径品から大口径、長尺製品もあります。 |
![]() |
円板は耐熱用途や耐食治具など幅広く使用されています。 | |||
![]() |
板形状の製品例。 孔あけ加工やネジ加工品などさまざまな加工が可能です。 |
![]() |
幅広い用途に対応した角板製品です。 サイズも微小サイズから大板まで対応可能。 |
|||
![]() |
窒化ケイ素の製品例。 耐摩耗性を必要とされる用途にしようされています。 |
![]() |
一定の曲面で波型の加工を施した製品例です。 | |||
![]() |
ネジ加工製品例。 ネジ加工専用装置にて高精度で、また安価にて製作出来ます。 |
![]() |
薄板へ特殊加工を施した製品例。 | |||
![]() |
ボール形状の製品は、粉砕用メディアや、充填用、ベアリング用等の幅広い用途で使用されています。 サイズはФ50μm程度の微小径から、Ф50o等の大径品まで対応。 |
![]() |
リング形状の製品例。 耐摩耗特性を生かして金属に比べて長寿命化を実現しています。 |
|||
![]() |
ヘリサート加工品の製作例。 |
![]() |
円板形状への孔あけ加工製品例。 少量の試作品提供から、安価な大量生産への移行まで対応しております。 |
|||
![]() |
アルミナ容器で、原料の熱処理等に多く使用されています。 |